ほったらかし温泉
- 2014/06/22
- 22:34
こんばんは、徳広です。
今日はかなり遅めの更新です。
昨日、深夜に放送されていたW杯のアルゼンチン×イランの試合を観ていました。
後半に入ってこのまま点入らずに0-0で試合終了かなと思って、ついつい寝てしまいました。
そして翌日、朝起きてニュースの試合結果を見ると
アルゼンチン1-0イラン。えっ!?うそでしょ(笑)\(゜ロ\)
メッシのスーパーゴールを見逃してしまいました・・
かなりのスーパープレイだったようです・・生で見たかったですね(-.-)

さて、もうすぐ本栖湖ツアーが近づいてまいりました。
ダイビング後は温泉に入りながら富士の山を一望する予定でありますが、
それに関連するおすすめの温泉が山梨市にあります。

そこは宣伝もサービスもなし、勝手に楽しんでというところから
ほったらかし温泉と名付けられた温泉です。

施設内にはこっちの湯(旧源泉)とあっちの湯(新源泉)が存在し、
日の出の1時間前から営業する温泉(「あっちの湯」のみ)として知られ、
湯船に浸かりながら日の出を見るために多くのお客さんが訪れます!

ほったらかし温泉は富士を望み甲府盆地を見下ろす眺望と”星空が天井”と謳われる夜景が好評。
桃の花がピンクの絨毯となる春の甲府盆地と海抜700mの夏の涼風。
紅葉に包まれる秋の山々。満天にちりばめた冬の星座と、
四季折々の変化が楽しめるという非常に有名な温泉です♪
温泉好きな私にとってかなり行ってみたい温泉です!!
徳広
スポンサーサイト